「あきぶろ」管理人のあきピーです。訪問してくれてありがとうございます。
ここに辿り着いたということは、Googleアドセンス合格を目指している”ブログ仲間”!!
あなたは今、こんな気持ちになっていませんか?
Googleアドセンスになかな合格出来ないなぁ
合格した人たちはどうしたのだろうか?
そんな悩みの解決に少しでもお役に立ちたいと思い、オイラが実際にアドセンスに申請した時、1回目の申請から4回目の申請で何をしたか少し説明させてください。
著名なブロガーさんや、セミナー講師のような方々が、それこそ、テクニックや専門的なことなど、ブログ運営に有益な情報をたくさん提供してくれています。
この記事では、そんなテクニックなことや専門的なことを説明するものではありません。できません!!笑
あくまでも、オイラが実際にやってきたことを、つらつらと紹介していきます。
なぜブログをやろうとしたのか?ここから説明したいと思います。
「稼ぐ力」が欲しい!!
「稼ぐ力」ご存知の方は多いと思います。オイラの言っている「稼ぐ力」は、リベラルアーツ大学の両学長からお金についての学びです。
マネーリテラシーを高めるのに、おすすめの「教材」だと言えるでしょう!
お金に対する力の中で、圧倒的に足りていないのは「稼ぐ力」。学生の頃はアルバイト、社会人になってからは、サラリーマン一筋。お給料しか収入を得ていません。自分の力で、0→1になるような稼ぎ方をしたことがありません。
怖いことだと気づきました。「将来への備え」は、貯金だけではなく、自分自身でお金を稼げる力が必要。
「今日が人生で一番若い日」
40歳を超えたおっさんが、初めて自分の力でお金を稼ぎたい!そんな思いから「副業」に取り組む決意をしました。
両学長のお話は、YouTubeも良いですが、本も素晴らしいです。全編カラーで見やすく、わかりやすい、マネーリテラシーを身につけるに一読の価値あり!!
副業になぜブログを選んだのか?
実は”せどり”をやりたかった。
オイラはサラリーマン歴20年!
「20年の経歴を活かせるものを副業にしよう!”せどり”こそが、オイラのやるべき副業だぜぃ!」
そうなんです。最初に意気込んでトライしていた副業は「せどり」。
せどりに向けた準備や調査も行いました。
電脳せどり、店頭せどり、メルカリ、アマゾンなどなど。自分なりに調べた結果、オイラの置かれている現在の環境では、どうにもならない2つ壁が立ちはだかります。
1つ目の壁「時間の制限」
オイラの今のライフスタイルでは、曜日や時間帯に、どうしても時間的制限が発生します。本業だけでなく、家族との時間を大切にしたいですよね。
そうすると、購入者さまへの迅速な対応が難しくなります。
2つ目の壁「住んでる場所」
オイラの住んでいる場所は「配送料」が高い!!結果、利益率が悪くなる。
FBAの利用など、工夫することでデメリットはカバーできると考えていましたが、甘かったです。
いかに安く仕入れるか?いかに安く配送できるか?
できる工夫を行うには「時間の大量消費」が必要でした。納得のいく取引を行うには、調査する時間、調整する時間がかかってしまいます。
2つの壁を越えるのは「ブログ」
「あくまでも副業。本業や生活に悪影響が出ては本末転倒」
これがオイラの副業に対する考え方。
2つの壁をクリアするには副業の選択を変更する。逆にいうと、2つの壁に支障がない副業を選択する必要があるということ。
時間の制限を受けずに「いつでも」できる、場所の制限を受けず「どこでも」できる副業は何か?
考えた結果、「ブログ」に行きつきました。
いざ!ブログへ!!
オイラがブログを始めるにあたり、「準備したもの」「参考にしたもの」を紹介していきます。
準備したもの
ノートパソコン
一番の必須アイテム「ノートパソコン」オイラが相棒に選んだのは「macbook-air m1」。薄いし軽いし、とにかく格好いい!!アルミで包まれている感じが良くないですか?そうなんです、「形から入るタイプ」なんです!
やっぱり、テンションが上がるツールで作業したいじゃないですか?見た目だけではなく、評判通りmacbook-airは素敵です。素敵ポイントは、熱がこもらない!これは思っていた以上に快適。
ファンがついていないので、排熱音もしない!集中している時に、排熱音が鳴り出すと、気になって集中力が途切れてしまうタイプのオイラにとって、かなりの素敵ポイントです。
また、オイラはアップルミュージックを利用しているので、音楽を流しながら作業をしています。スピーカーからの音源もよく、快適に作業をすることが出来ています。
ちなみに、オイラはアップルストア(公式)で、少しだけカスタマイズして購入しました。
「形から入るタイプです!!」2回目
サクサク動いて欲しいので、『メモリ16GB』。
macbookちゃんの見た目にこだわり、キーボードの表示がシンプルで格好いい『英語(米国)』。
レンタルサーバー
ブログを作成するには、「サーバー」が必要です(「サーバー」とはデータを保管する場所)。
そこで一般的なのが「レンタルサーバー」を利用することです。おすすめは「ConoHa WING(コノハウイング)」。
【おすすめ理由】
- 登録が簡単
- 処理スピード早い
- 費用が安い
- 独自ドメインが1つ無料で使える
オイラは、無料ドメインがついていくる「WINGパック」で始めています。
ワードプレス (Word Press)
レンタルサーバーを準備したら、今度はサイト作成するために必要な「 Word Press」です。
なぜ「Word Press」が必要なのか?
プログラミングの知識がないど素人のおっさんでも、サイトを作成することが出来るからです!ドンッ!!
コノハを契約すると、同時にワードプレスを開設することが出来るので、ConoHaWINGを申し込む時に、事前に下記の5点を考えておきましょう。
- 作成サイト名
- ブログサイトのタイトル
- 作成サイト用の新規ドメイン
- ネット上の住所。このサイトは「improve-of-quality-of-life.com」というもの。
- WordPressのユーザー名
- Word Pressのログインするのに必要。
- WordPressのパスワード
- Word Pressにログインするのに必要。
- WordPressのテーマ
- このサイトは有料テーマ「SWELL」で作成しています。
参考にしたもの
リベ大スキルアップチャンネル
”せどり”に手をつけた時にも、参考にしていたのは”両学長”でした。その流れがあったので、”ブログ”を始めようと思った時にも、最初に参考にしたのも両学長の”リベ大”でした。
実際に参考にしたのは、あんば〜さんが説明してくれている「ブログ基礎講座」。オイラは、あんば〜さんの説明を見ながら、そのまま作成しました笑
自宅にいながら、好きな時間に、動画で勉強することができる。わかりやすく、丁寧な動画を作ってくれた「リベ大」の皆さん、ありがとうございます!
書籍『5日間で言葉「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本』
ブログを志した頃、本業でも毎週シナリオを作っていたので、文章を考えることは「仕事」。オイラにっとて文章作業の苦しみは「文や言葉を考える」ことです。
タイピングは苦ではないけれど、「文章を考える」これがどれだけエネルギーを消費することか…。文章がスラスラ書けるようになれば、どれだけ作業効率がアップするだろうか?
何か参考になりそうな本を探していたところ、本屋さんでこの本を見つけたんです。言葉にコンプレックスを抱える社員「山崎大(23歳)」が、言葉のプロ「和田先生」に師事を得ながら、「5日間で頭に言葉を取り戻していく」をテーマに、ストーリー立てた内容で読みやすく、わかりやすい内容です。何より、主人公の山崎くんに共感です笑
個人的にはおすすめの1冊です。
1回目の申請からやったこと
1回目の申請
「自己紹介」の記事しか書いていないのに、好奇心から申請。広告コードの貼り方自体を間違えていたので、瞬殺で不合格通知が届きました笑
ここで、広告コードの貼り方で不合格になることがわかり、広告コードの貼り方を調べて修正しました。
2回目の申請
3記事目を仕上げたところで申請。文字数もしっかり確認しながら作成し、画像を貼り付けたり、YouTube、地図もリンク。当時のオイラにとっては見た目もバッチリ!申請をポチっとな。
2週間後に不合格通知。不合格理由は「プライバシーポリシー違反」。
何を違反しているのか?アドセンスのプライバシーポリシーに目を通し、参考になるブログを探したり、修正方法を検索。
「運営者情報」、「プライバシーポリシー」、「問い合わせ」の配置はOK。→これらは、合格するまで変えてません!あんば〜さん!ありがとう!
この時点での見直しは、他のサイトやYouTubeのリンクを解除。病院など、オイラが信頼性が高いと自己判断したホームページリンクは残していました。
※他の不合格理由に「有用性の低いコンテンツ」などがあると思いますが、プライバシーポリシー違反以外の指摘は受けていません。
3回目の申請
4記事目を仕上げて、過去の記事を見直し(この時でも修正点多かった笑)。2回目の不合格から記事の修正を行い、3回目の申請。
またしても「プライバシーポリシー違反」で不合格。
改めてアドセンスのプライバシーポリシーを読み込み、「プライバシーポリシー違反」とは、「誘導」するような「もの」に引っかかりやすいのではと仮説を立ててみました。「もの」としたのは、誘導するようなリンクや文章のことを意味していると、オイラは解釈しました。
見直し内容は、サイトへのリンクだけではなく、Googleマップをはじめとする、リンクというリンクは全て解除しました。
(自分のサイトが問題なくても、リンク先のサイトが大丈夫か?という事も考えてのこと。)
「○○○おすすめです」「○○○を使っています」など誘導しているとらえられる表現は全て見直し。
canvaでアイキャッチを作成。この時点で、アイキャッチのことを良くわかっていません。canvaの存在を知ったことで、アイキャッチのデザインを統一。
SEOタイトル、メタディスクリプション、メタキーワードも設定してなかったので、このタイミングで設定しました。
4回目の申請
今まで修正した点に注意しながら、4記事目を作成。過去の記事も改めて見直し(何度見直しても修正が見つかる…泣)。
不合格理由が明確にわからず、折れそうな心をふるい立たせ、新たな記事を書くよりも、過去記事の見直しを徹底!!
何度も確認し、4度目の申請ボタンをポチっ。
待つこと2週間。
4回目の申請で「合格」
なんとか、最初の目的は達成することが出来ました!
不合格の明確な理由がわからず、どうして良いのかわからなくなりましたが、
「これくらいのことがわからない、出来ないサイトには、広告は貼れませんねぇ。無論、お金なんて払えせませんねぇ」
そういうGoogle先生からの試練だと思ってました。笑
試練乗り越えたよ!
さいごに
さいごまで読んで頂きありがとうございます。「なんだよコイツ、大したことしてねぇじゃん」と思ったんじゃないですか?
そうなんです!大したことはしていないんです!
あんば〜さんのブログの作り方に従い、自分自身でこだわったのは「記事の質」。文字数は4,000字を目指し、Googleアドセンス不合格内容「プライバシーポリシー違反」については、オイラなりの仮説を立てて修正。
合格できた最大の要因は「サイト構成(初期設定)」だったと思います。副業ブログのスタートラインに立てました。これからも試行錯誤しながら続けていきます。