DMM FXの新規口座開設+お取引で最大300,000円キャッシュバック

電子書籍は「複数ストア」がオススメ。各ストアの良いとこどりで「お得」に楽しもう!!

あきぴー

マンガ大好きおじさん「あきぴー」です!
気づけば電子書籍で1,000冊以上のマンガを所持しています!

中学生の母

電子書籍を利用してるけど、結局どのストアが1番お得なの?
いつも買った後に、さらにお得なキャンペーンを別の電子書籍でやってる気がしてるんだけど…

あきぴー

これは良い質問だね!オイラも同じことで悩んでいたけど、複数の電子書籍ストアを使うことにしたよ。オイラの考える「複数ストアを利用するメリット」について教えちゃうよ。

まずはオイラが使っている「電子書籍」を紹介しておくね。オイラは「電子書籍ストア4つ」を使っているよ。オイラが 求めているのは「最安」です。

この記事の目次
スポンサーリンク

電子書籍を複数利用するメリットとデメリット

「良いとこどり」を狙おう!

オイラが複数の電子書籍ストアを利用している理由は1つ。
電子書籍ストアを複数利用することの最大のメリットは、各電子書籍ストアの「良いとこどり」

「良いとこどり」とは、各電子書籍ストアが行っているお得なキャンペーンやセール、使えるクーポンやポイントは、各社によって異なっています。

各ストアの得意とするジャンルややり方がありますので、自分のライフスタイルや好きなジャンルに【マンガにとどまらず、ライトノベルからビジネス書に至るまで】合った電子書籍サービスを全部使って、「最安」「最得」をゲットしよう!ということ。

デメリットは電子書籍アプリが多くなる。たったこれだけ!

「1つの電子書籍アプリしか使いたくない」ということに固執してしまうと、自分が利用していない電子書籍ストアで「半額キャンペーン」「30%オフクーポン」「ポイント還元キャンペーン」など、とってもお得なキャンペーンで、安く購入できるという恩恵を自ら放棄してしまうことになります。

電子書籍ストアを複数使うことのメリット・デメリット

メリット
・より多くのキャンペーンやセールの中から選択できるので、より安く購入することができる。
・使える、貯めるポイントの幅が広がるため、ポイントを無駄にしない。
デメリット
・電子書籍の数だけアプリも必要となる。

重要なのはメリットがデメリットを上回っているか

電子書籍に求めているものが人によって違うので、デメリットは人それぞれ異なることと思います。

繰り返しになりますが、オイラの最重要は「最安」で「最得」。

オイラは電子書籍を利用し始めたはるか昔、1つの電子書籍を利用することになぜか固執していました。
他でもお得なセールやキャンペーンがあるを知りながら、最初に買った電子書籍で買い続けていました。

買い続けた理由は1つ「1つのアプリで完結したい」たったこれだけ。

確かに、電子書籍が出始めた頃、アプリの使いやすさも選択肢の1つでした。しかし、最近では特別なこだわりでもない限り、各社のアプリに差を感じません。

複数のアプリを使い分けるだけで、「最安」「最徳」な電子書籍LIFEが送れるようになります。

ここらかは、あきぴーおすすめの電子書籍ストアを見ていきましょう!

ebook japan(イーブックジャパン)

取り扱い冊数がマンガを中心に80万冊を超える、国内最大級の電子書籍販売サービスです。 常時2,800冊を超える、無料のマンガを楽しむことができ、セールをはじめとした多彩なキャンペーン、全巻読み放題等の独自施策を実施しています。

出典:ebookjapan.yahoo.co.jp

こんなお得なキャンペーンが急に、期間限定でやっていたりするんですよ!

これを見逃す手はないですよね?

他にも、支払い方法にPayPayを利用することができたり、 Yahoo!プレミアム会員なら、さらにお得に購入することができます。

まだ ebook japan を利用したことがない人は、初回ログインの方限定!最大6回使える!【半額クーポン】配布中です。これは見逃さずにゲットしておきましょう!

BookLive! (ブックライブ)

無料試読みや、セール特集など、利用者にお得なサービスが豊富です。決済には携帯電話各キャリア公式を採用、安全性にも配慮しています。クラウド上の本棚にある書籍を、スマートフォン、タブレット、パソコンで利用するため、効率的に管理できるのがサービスの特徴です。

ジャンルは漫画、書籍、ライトノベルズ、雑誌、写真集、医学書等の専門書までさまざまです。さらには限定版や、人気コミックのフルカラー版、絶版本など、BookLive!(ブックライブ)ならではのラインナップも充実しています。

ブックライブのオススメお得ポイント

  1. クーポンガチャが毎日引ける
  2. 毎日激安セール
  3. 週替わり、月替りセール
  4. クーポン配布が多い
  5. Tポイントが貯まる・使える

クーポンガチャは、購入したい作品のジャンルと異なるクーポンが排出されることも多いですが、毎日ガチャを回すことができるので、目当てのクーポンが排出されたタイミングで購入するようにしましょう。

基本的には10%〜20%の割引クーポンが多く排出されますが、運が良ければ50%割引クーポンを獲得することもできます。クーポンガチャは毎日回すようにしましょう。

また、「シークレットクーポン」の配布も頻繁に行われていますので、「今すぐ読みたい」作品以外は購入するタイミングを見定めることをお勧めします。

ブックライブを初めて利用する人には「初回登録時半額クーポン」をもらえます。
初回登録半額クーポンは有効期限が24時間と短いため、欲しい電子書籍は考えておきましょう!
全ジャンルに使えるクーポンです。登録がまだの人は会員登録をしておきましょう!

Kindleストア

Kindleストアは、「アマゾン」の電子書籍です。

豊富な作品だけではなく、オリジナル端末が豊富にラインナップされています。配信数は非公開ではありますが、幅広いジャンルを扱い、700万冊以上の品揃えがされており、他の電子書籍ストアとの比較でプラス要素。

ただ、キャンペーンやセールがわかりづらいのが難点です。

楽天kodo

楽天Koboは、2021年 オリコン顧客満足度(R)調査 電子コミックサービス 総合型 においてキャンペーン・ポイント No.1※ に選ばれました。

楽天Koboは、約400万冊を取り扱う総合電子書籍ストアで、購入時に楽天ポイントが貯まる&使えるだけでなく、常時お得なキャンペーンを実施しております。

楽天Kodoの魅力は「楽天ポイント」です。

楽天のポイントプログラム「SPU」や「楽天マラソン」を活用するためにも、楽天Kodoでの電子書籍購入は重要なポイント!!

楽天ポイントでポイ活している人には「楽天Kodo」での購入は欠かせません。

一方、楽天ポイントを貯めていない人は、「楽天Kodo」はスルーで良いでしょう。

さいご

さいごまで読んで頂きありがとうございます!

複数利用することのメリットは「お得に買うことができる」ことです。

大量にマンガを読みたいオイラが重視しているのは「いかに安く購入するか」。
お得な買い方を求めていたら、気づけば1,000冊を超えるマンガを所持していました笑。

全て紙のコミックだけを所持していた時には、大量のマンガがオイラの部屋を占領していました。

いやー、1,000冊を超えるマンガを持っていても、電子書籍だと保管場所をとらないなんて、なんて素晴らしいことでしょう!

この記事を読んでくれた人に参考になれば嬉しいです♪

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次